15.08.10

8月9日 「上野ハーレーダビッドソンクラブ」
群馬県 妙義山方面


関越道三芳P.A.(8:00)→上信越道→松井田妙義I.C.→R96→R254→
R141→R2→R106→R610→R23→明野→韮崎I.C.
 

 
朝8時関越道三芳PAにメンバー6名が参加、寛さんが見送りに来ていただきました。
出発後すぐ渋滞しましたがクリアし藤岡から上信越自動車道に入りましたが、また渋滞。甘楽PAで休憩。
朝のうちは曇りで涼しかったのですがこのころから天気が良くなり、気温上昇だいぶ暑くなってきました。
松井田妙義ICで降りて上毛三山パノラマ街道にはいり道の駅みょうぎで休憩。
みかんのソフトクリームをみんなで堪能。

妙義山山頂近くの県立妙義公園駐車場までワインディングを楽しみ集合写真をとって一休み。
下仁田方面に山を下り、富岡街道を通り佐久に出て、佐久甲州街道を通って川上村に入り、
手打ちそばと焼肉の富士本屋商店で焼肉定食を昼食にいただきました。
 

 

 

 
古い商店を改築し食堂にしているお店で、雰囲気のある店内で食べた焼肉定食は、
肉がやわらかくておいしくスープ サラダ キムチ カルビ ロースが付いて1,300円で大満足でした。
駐車場が荒めの砂利なのでハーレーには注意が必要です!!
 
県道610号を通りみずがき湖のビジターセンターで一休みして。
湖畔を一周してから増富ラジウムラインで甲府方面に向かいましたが途中悪路があることが判明、断念してUターン。
 

 
みずがき湖から須玉方面に向い途中穂坂路に 入り明野のひまわり畑を通り中央道韮崎ICより高速に入り双葉SAで休憩。
断続てきに渋滞が続き談合坂SAで解散その後も小仏トンネルまで25キロ渋滞し自宅に7時ごろ到着しました。
全工程430キロ越えのロングツーリングと渋滞でさすがに疲れましたが天気もよく景色も良い楽しいツーリングでした。
                       以上 report by nishikawa





レポートに戻る   トップに戻る










inserted by FC2 system